工務店
賃貸併用住宅を成功させるためには工務店選びがとても重要です。 例え同じ土地であったとしても、プランや料金は工務店によって全然違います。 そこで今回の記事では、賃貸併用住宅を成功させるために重要な、工務店選びのポイントについて紹介したいと思い…
私は現在賃貸併用住宅に家族3人で暮らしています。賃貸併用住宅に関する情報収集からスタートし、独学で勉強し、約1年かけて賃貸併用住宅を新築で建てました。 現在、賃貸は満室で安定した家賃収入を得ることができています。 私が建てた賃貸併用住宅の詳細…
私達は現在家族3人で賃貸併用住宅を建てて暮らしています。 計画から竣工まで約1年かかりましたが、今では入居者の方も無事に決まり、家賃収入を得ながら生活することができています。 私達が建てた賃貸併用住宅のコンセプトは、オシャレで機能的な、ロフト…
恥ずかしながら私は知識も資産も貯金もほぼない状態から賃貸併用住宅づくりをスタートしました。できる限り家を安く建てるということは私にとって賃貸併用住宅を新築で建てるための生命線でした。今回は家を安く建てるために私が取り組んだ工夫のいくつかを…
2017年10月21日 本日工務店との最後の打ち合わせを行なってきました。 5月から何度も何度も通いました。 土地が流れて0からやり直した事ありました。 融資がうまくいかず、本当に時間かかりました。 建築確認に手こずり、家のプランも何度か変わりました。 …
2017年6月10日 不動産の担当者に連絡を取り、土地を見させてもらう事になりました。 開けていて、明るくて、想像していた通りのとてもいい土地です^^ 即決しても良かったのですが、この周辺の他の土地も調べてみたかったので、1週間保留にする事にしました。…
賃貸併用住宅を建築するための工務店探しを始めました。 工務店探しも0からのスタートです。 安く建てられる事、当然重要なのですが、どうせ0から選ぶなら、オシャレでこだわりのある工務店を探したいと思いました。 1番最初にお世話になった賃貸併用住宅を…