
2017年8月17日
B信用金庫から急に連絡が来て、融資ができない旨伝えられました。
理由は、融資対象エリア外だったからです。
仮審査は通りました。
そのあとで実は対象エリア外なので融資できませんなんてありえますか?
だったら最初から言ってほしいって感じです。
そもそもそんな基本的なこと一番最初に調べるべきことじゃないんですか?
信用金庫の場合は全国取引ではないので、確かに取り扱いエリアというのが存在するみたいですが。
金融機関の融資の担当者の力がいかに大切か身に染みて感じました。
こういうこともあるものなんです。
土地を買い、家を建て、収益を実現する。
賃貸併用住宅を取得し、運営がスタートするまで何が起こるか本当に分からないなと感じました。
しかし、そんなことをいつまで言っていても何も始まらないので、結局B信用金庫の融資はあきらめ、A信用金庫から融資を受けることにしました。
(金利は0.15上がるので月々の返済は約4,000円くらい増えます)
けどしょうがない。
その4,000円は絶対違う形で稼いでやると心に誓いました。
2017年8月21日
B信用金庫の本審査に申し込みました。