フレーミング工事終了しました!
工事が始まってから約40日目です。
本日工務店の担当者、電気工事担当者と一緒に内装打ち合わせを行いました。
コンセント、エアコン、照明の位置等を担当者と1つずつ確認していきます。
ハシゴを使い、初めて2階に上がりました!
明るいし、天井も抜けてて開放的だし感動しました!
ようやく私たちの生活スペースを見る事ができました。
2階の配電関係も同様に確認します。
コンセントが入る場所には黒いボックスと目印があります。
ハシゴを使ってロフトにも上がりました!
広い!
憧れてたリビングの上の大きなロフトです。
ただ残念なのは天井を塞がなければならないところです。
ロフトの天井高は140cm以下です。
塞がなければ検査が通りません。
けど最初にこれみたら塞ぎたくなくなっちゃいますよね(^_^;)
配電関係の確認は2,3点だけ変更をして無事に終了しました。
ここからは内装工事が始まります。
賃貸併用住宅が実現に向けて進んでいきます。
お名前出せませんが大工さん本当にどうもありがとうございました。