本日上棟後54日目となります。
気持ちいい快晴です!
気持ちを弾ませて現場に向かいました!
外壁のサイディング工事に大きな変化はありませんでした。もう完成してるかなと思っていたので残念です。外観の全貌が見られるのは来週以降までおあずけです。
内装工事は本日おこなわれているようでしたが、休憩中なのか大工さんの姿は見えず勝手にお邪魔させてもらいました(自分の家ですが)。
作業中なのがよく分かる感じに現場はとても散らかっています
作業頑張っていただいているようです。
本日は大工さんにお会い出来ずに残念でした。
賃貸のユニットバスが設置されていました
アクセントパネルがとても気に入っています!
しかも窓付き、浴室乾燥機付きです!
もともと賃貸のユニットバスはリクシルのものを設置予定でしたが、toto のサザナ1216サイズのものに変更になっています。
このサザナはデザインがいいし、浴槽の大きさも1216を感じさせないサイズだし、ワンタッチ水栓だし、洗面台も大きいし本当に使いやすいと思います。
シャワーヘッドです
シャワーヘッドは四角いデザインで、空気を含んだ水を出してくれるエコシャワーです。
水圧も十分だし、節水にもなります。
入居者の方に1216サイズでもオシャレで快適なお風呂環境を提供したいという思いでサザナのユニットバスを選びました。
デザインやオプションは妻と何度も相談しながら選びました。
入居者の方に喜んでもらえれば嬉しいです^_^
私達の居住スペースの大型ロフトです
西側の窓が効いていてとても明るいです。
そしてとても広い!
天井高は建築基準法ギリギリ140㎝とってあります。
反対側はこんな感じです
約11畳あります。
これなら子供の遊び場所としても十分だし、収納力もあるし、ちょっとしたワークスペースも作れそうだし、アイデア次第で何にでも活用できそうです!
このロフトは私達の家のこだわりの一つです。
このロフトがあるだけで、様々な遊び心が生まれ生活するのが本当に楽しみになります!
きっとこのロフトが私達家族にたくさんのストーリーを作ってくれると思います。
もうすぐ春を迎えます。
私達の新しい生活ももうすぐでスタートになります。