狭い土地だからってオシャレな家を建てることをあきらめていませんか?
そんなことありませんよ
プラン次第では本当に素敵な家が建ちます!
私は現在小さな戸建て賃貸を新築で建てることを計画しています。
詳細に関してはこちらの記事をご覧ください。
小さくてもオシャレで機能的で、住む人達のストーリーが感じられるような戸建て賃貸を建てたいと思っています。
本日工務店と相談し目をつけていた土地にプランをお願いしてきました。
私が実際にプランをお願いした土地は、73平米、22坪、建ぺい率50%、容積率80%の土地です。
建築基準法上どんなに頑張っても、延べ床面積約58平米までの建物しか建てられません。
58平米って一般的には2LDKまでの広さです。
58平米の戸建てなんか本当に建てられるの?
そう思われるかもしれませんが、大丈夫です!
絶対に素敵な家が建ちます!
参考までに、今日工務店に見せてもらった最小の家は14坪、延べ床面積47平米の2階建ての家でした。
すごく素敵な家でした!!
間取りのイメージとしてはこんな感じです
1階にダイニングキッチンがあり、2階にリビング兼寝室がある、リゾートホテルの1室を思わせるような素敵な家でした。
※あくまで私のイメージですので実際のプランとは異なります。
間取り図だけでは伝わりにくい部分がたくさんありますが、ところどころにオシャレな飾りや遊び心もあり、「小さいけれど住みたい!」そう感じさせる家でした。
狭くてもオシャレで機能的な家を建てることはできる!
そう確信に変わりました。
私が実際にお願いしたプランが出来上がるのは約10日後です。
どんな家が出来上がるのか本当に楽しみです!