新築で家を建てている方にとって照明は絶対にこだわりたいインテリアポイントの一つです!
その中でもブラケットライトは販売数が少なく、施主支給で探している人にとっては、自分の趣向に合うものを見つけ出すのは至難のワザです。
実際私も施主支給でブラケットライトを探しましたがとても苦労しました。
そこで今回の記事では私がおすすめのアンティークな雰囲気のブラケットライトを紹介したいと思います!
目次
- そもそもブラケットライトとは?
- ブラケットライト レトロ ウォールランプ 工業北欧風
- [ラ・セリジエ] マリン ランプ 小 アンティーク 照明 船舶灯 ウォール ライト ヴィンテージ風
- Fuloon ブラケットライト・レトロ・照明器具 アンティーク調
- plus one キッチン手元灯
- 最後に
そもそもブラケットライトとは?
ブラケットライトとは壁面に取り付けられている壁付照明器具をいいます。 用途としては壁付けの照明ですのでリビングや吹き抜けの補助照明が必要な空間や廊下、階段、玄関ドア付近、勝手口等に用いられることが多く、個性的でアンティークな演出もできる機種が多く店舗照明にも使われます。
ブラケットライト | 照明のライティングファクトリー
ブラケットライトは壁に直付けする照明なので、取り付けるためには電気工事士の資格が必要です。
購入後は工務店や家電量販店の工事士の方に取り付けをお願いしましょう!
ブラケットライト レトロ ウォールランプ 工業北欧風
インダストリアルな雰囲気のブラケット照明です!
ブラケットライト レトロ ウォールランプ 工業北欧風 角度調整可能 ウォールライト アンティーク調 壁掛け照明器具 おしゃれ ダイニング リビング 居間 カフェ 寝室 ブロンズ(無 電球)
私の家では1階から2階へ上がる階段の階段灯として2つ使用しています!
ディズニーシーのホテルミラコスタみたいなヨーロッパ風のクラシックでアンティークな雰囲気が出て本当におすすめですよ‼︎
固定部分のネジを調整することで角度を自由に変えられます!
電球サイズはE26口径でLEDライトも取り付け可能です!
こちらのLEDライトがおすすめですよ!
エジソン電球60W KINGSO 2個入E26 110V ST64-19アンカー ヴィンテージ アンティークスタイル タングステン フィラメント電球 タングステン ガラスライト ホーム照明 装飾用器具
家の雰囲気を演出してくれる本当におすすめの照明です!
[ラ・セリジエ] マリン ランプ 小 アンティーク 照明 船舶灯 ウォール ライト ヴィンテージ風
こちらはアンティークでヴィンテージな船舶灯を思わせるマリンランプです!
我が家ではロフトに上る階段の階段灯として使用しています。
アンティーク風 マリンランプ 船舶灯 デッキ ライト レトロ 航海灯 室内照明 インダストリアル インテリア (暖色、カバー黒)
こちらもクラシックでインダストリアルな雰囲気があり、1つ付けるだけで雰囲気が大きく変わりますよ!
電球がガラス製のカバーに覆われていて高級感あるし、アイアンの格子でカバーされているので子供が触っても安全です!
ロフトのような天井高が低いスペースにもオススメですよ!
こちらもE26口径でLEDライトも対応可能です。
完全にガラス製のカバーに覆われるので、家電量販店や家具屋で売られている安いLEDライトでも全然分からないですよ!
我が家でも電球は安いもので済ませました!
Fuloon ブラケットライト・レトロ・照明器具 アンティーク調
こちらは非常にシンプルなブラケットライトです!
Fuloon ブラケットライト・レトロ・照明器具 アンティーク調 レトロ 壁掛け照明器具 電球別売 かっこいい !
こちらも我が家では階段灯として使用しています。
このブラケットライトはシンプルなのでアンティークなクラシックな雰囲気でも現代風のモダンな雰囲気でもどちらでもハマると思います。
どのブラケット照明が合うのか分からない
そんな時におすすめのブラケットライトです!
E26口径、LEDライト対応可です。
plus one キッチン手元灯
最後にplus oneとして紹介するのがキッチン手元灯スポットライトです。
コイズミ LEDスポットライト (フランジ) AS39664L
スポットライトのメリットはまさに1点のみにあかりをスポットしてくれるところです。
夜に家族が寝静まって、明るさが迷惑になる時や手元に少し照度が足りないときに最適なんです!
スポットライトもクラシックでもモダンでもどちらのスタイルにもハマると思いますよ!
手元灯としては十分な照度です。方向も自由に変えられますよ!
こちらもE26口径、LED対応可です!
最後に
施主支給で照明を探すのって結構大変なんです。
デザインは大丈夫か、照度は足りるか、大きさのバランスは合っているかetc.
手間はかかるし悩むポイントが本当にたくさんあります。
だけど安く仕上げられるというメリットはとても大きいし、何より家族で時間をかけて選んだ照明は本当に愛着が湧きます!
取り付けが完成したところを見たら、それまでの苦労や疲れは吹っ飛びますよ!
大変かもしれませんがその分やりがいとメリットが大きいのが施主支給です。
家族で話し合い、是非みなさんも素敵な照明を探してみて下さい!
今回紹介したブラケットライトは、私達が取り付け実際に使用してみて間違いのなかったおすすめの照明です💡
是非参考にしてみて下さい!