転職や独立を考えている30代のあなた、会社辞めるのちょっと待って下さい。
辛いかもしれません、毎日ストレスで胃が痛いかもしれません。
けど、今辞めてしまうとあなたの本当の目標は、おそらく達成できなくなってしまうんです。
30代の会社員には、長年会社勤めしてきた経験と、与信という大きな武器があります。
今会社を辞めてしまったら、せっかくの会社員のメリットを生かしきれずに終わってしまうことになるんです。
私自身も、33歳の時に転職活動をしていましたが、途中でこの事実に気づいたおかげで、35歳になった現在は、会社勤めをしながら月14万円の不労収入を得ることができています。
辞めてもいいんです。独立してもいいんです。だけどやれることはすべてやってから辞めてください。
もしあなたが、本気で転職や独立を考えているなら、是非今からあげる3つを実践してみてください。あなたが将来成功できる確率はかなり高くなると思いますよ。
①クレジットカードを複数枚つくる
もし、あなたがクレジットカードを持っていないなら、すぐにでも申し込むことをお勧めします。
クレジットカードには本当にメリットがたくさんです。
ポイントはつくし、会計に時間はかからないし、現金での支払いは損するだけです。インターネットでの買い物も今やほとんどがクレジットカード決済です。
今後は消費税の増税に伴い、キャッシュレス化がますます進み、ポイントを増やしていくという計画も出ているくらいです。
転職や独立した後すぐは、手持ちの現金がとても貴重になります。
そんな時クレジットカードがあれば、支払を先延ばしにすることができるので、非常に助かります。
もし、あなたが売りたい商品があるなら、先に仕入れて利益を確定させてから支払を済ますことも出来るんです。
ところが、クレジットカードをつくるにはその人の与信(支払い能力がきちんとあるかどうかの、その人の信用)が重要になってくるので、転職や独立後すぐには作れなくなってくる可能性があります。
だから、クレジットカードは絶対に会社を辞める前につくるべきなんです。
できれば1枚だけではなく、3枚程度つくる事をお勧めします。
複数枚クレジットカードがあれば、100万円以上のお金を動かすことが可能になるので、手持ちの現金を使わずとも、大きな利益を上げていくことが可能になります。
転職や独立を検討中なら、年会費無料のもので構わないので、是非クレジットカードを作ってから会社を辞めることをお勧めします。
※クレジットカードのつくりすぎは、逆に与信を傷つけることになるので気を付けてください。
②融資を受ける
「サラリーマンの最大のメリットは融資である」
と言い切ってもいいくらいです。
特に、長年会社勤めをしてきた30代の与信の高さは最強クラスなので、融資を受けずに会社を辞めてしまうのは、目の前の1億円を捨てるのと同じだと思ってください。
会社を辞めたら融資はしばらく受けられません。
特に、独立してしまったら融資は100%受けられなくなります。
会社を辞めるなら、融資を受けてからでも遅くはありません。
じゃあ、融資を受けてどうするのか。
不動産を買いましょう。
長年会社勤めをしてきた30代の方の多くは、よほどの借り入れや滞納履歴がない限り、不動産を買うことは可能だと思います。
じゃあ、どんな物件を買えばいいのか。
いきなり大きな物件を買うのはリスクがあると思うので、まずは中古マンションから始めるのをお勧めします。
中古マンションであれば、低リスクで始められるし、家賃収入で手持ちの現金を増やしていくことも可能です。
物件数も多いので、優良物件を買える可能性も高いと思います。
ただし、新築マンションには気を付けてください。
新築マンションは価格が高騰しており、新築プレミアが乗っかっているので、買ってもほとんど利益は出ません。
新築ワンルームマンション投資を勧めてくる業者は、今とても多いので気を付けてください。
ちなみに、もしあなたが自分のマイホームも取得したいと考えているなら、賃貸併用住宅という選択肢もあります。
賃貸併用住宅とは、賃貸も兼ね備えた収益型マイホームのことで、自己居住部分が50%を超えていれば、低リスクで借りやすい住宅ローンを利用して取得することができるというメリットがあります。
賃貸併用住宅であれば、家賃収入をローンの返済に充てることができるし、プランによってはプラスの収支を得ることも可能です。
私は、賃貸併用住宅を新築で建て、現在は毎月14万円の家賃収入を得ながら、家族3人で暮らしています。
詳細はこちらの記事も併せてご覧ください。
サラリーマンを辞めてしまったら、マイホームも不動産も買えなくなってしまいます。
もし、本当に辞めるのであれば、融資を受けてからにしてください。
融資が受けられるメリットは本当に大きいですよ。
③転職や独立しても大きく人生は変わらないと知ること
30代で転職を考えている方の多くは、同職種での転職になってくると思います。
けど、よく考えてみてください。
同職種である限り、爆発的に収入が増えたり、労働環境が良くなることはまずありえません。
せいぜい数10万円~100万円程度だと思います。
私自身も29歳の時に一度転職を経験しています。
確かに年収は50万円程度アップしましたが、同時に支出も増えたし、人間関係にも悩まされました。
転職しても人生が大きく変わることはありませんでした。
じゃあ、独立すればいいじゃん。
そう思うかもしれませんが、独立したとしても結局は同じなんです。
多くの場合、自分の労働時間が増えるだけで、根本的な労働に対する悩みの解決にはつながないんです。
「じゃあ一体どうすればいいの?」
私も相当悩みましたが、ある2冊の本を読んでから、考え方が大きく変わり、今はだいぶ答えが見えてきている気がします。
どちらの本も、お金や労働に対する根本的な考え方や、解決策について書かれてあり、どうすれば経済的、時間的に自由になれるか、その道筋が示してあります。
キーワードは
「本当の資産、自分のビジネスやシステム」
です。
本当におすすめの本なので、是非読んでみてください!
最後に
転職や独立をする前に、やれること、やるべきことが実はたくさんあります。
①クレジットカードをつくる
②融資を受ける
③転職や独立では大きく人生が変わらないことを知る
すぐに行動できることもたくさんあります。
転職、独立前に是非実践してみてください。