賃貸併用住宅に家族3人で暮らし始めて1年4カ月が経ちました。
そして、現在は住宅ローンの借り換えに挑戦中です。
某金融機関の仮審査と本審査が通り、あとは完済の手続きを終えるのみとなりました。
詳細は過去のこちらの記事をご覧ください。
そして
2019年8月15日、無事に金融機関の完済手続きが終了しました!
手続きといっても当日は司法書士の方にすべてお願いしていたので、私は終了の連絡を受けるのみでした。
以前も感じたことですが、住宅ローンって何千万円っていう大金が動くのに、通帳に金額が記載されるだけなので、何の実感もありません。
今回の借り換えの結果
私たちの賃貸併用住宅の収支は以下のように改善されました。
借り換え前
総借入額 5500万円
借り入れ年数 35年
月々の返済額 15万9千円
借り換え後
総借入額 5550万円(手数料約200万円が借り入れに加わりました。)
借り入れ年数 33年10カ月
月々の返済額 14万8千円
今回の借り替えにより、返済総額が約400万円、月々の返済が約1万1000円軽減されることになりました!
さらに、支払った保証料の一部と今回の融資の残金を合わせ、約100万円が返金され手元に残ることになります。
今回の借り換えで支払った現金は、印紙代の6万円のみです。
手元の現金を使わずに、これだけキャッシュフローを改善できるのは住宅ローンの早期借り換えの大きなメリットです。
これで
賃貸2戸の家賃収入が月々14万円あるので、実質的な住宅ローンの支払いは月々8,000円になりました。
月々8,000円の支払いで新築注文住宅に住むって、賃貸併用住宅以外絶対無理ですね。
賃貸併用住宅のすごさをより一層実感しています。
住宅ローンの借り換えは、借り入れ後まだ1年しか経ってないので絶対に無理だと思っていました。
たぶん、全部自分でやろうとしたらうまくいかなかったと思います。
下手なことせずに、モゲチェックにお願いしてよかったなと思っています!
今回の借り換えの成功は、完全にモゲチェックのおかげだと思います(手数料は少し高いですが、借り換えメリットの10%)。
そのうちモゲチェックの詳細なレビュー記事も書きたいと思います。
住宅ローンの借り換えでうまくいかずに悩んでいる方は、モゲチェックはおすすめの住宅ローン借り換えサービスなので是非利用してみて下さい!
住宅ローンのプロが担当してくれるので、きっとうまくいくと思いますよ!
あなたに最適な1番低金利の住宅ローンをご提案します!住宅ローンのモゲチェック