こんにちは。
いちはやカケルです。
本ブログ「0から始める賃貸併用住宅のつくり方」をご覧いただきどうもありがとうございます。
本ブログは、「知識や資産がないけど賃貸併用住宅を建てたい」と検討している方向けのブログです。
「土地はあるし、十分な資産もあるから、大手ハウスメーカーで大規模なアパートやマンションを建てたい」
「不動産投資で大儲けしたい」
と考えている方にとっては本ブログは向いていないかもしれません。
しかし、
「土地や大きな資産はないけど、確実に収益を実現したい」
「家族がいるから大きいリスクは背負えないけど、不動産投資をスタートし将来のために少しずつ資産形成していきたい」
というふうに、少し経済的に不利な状況ではあるけれど、何とか不動産投資の一歩目を踏み出し資産形成していきたい、と思っているあなたにとっては、有益な情報源になり得ると思っています。
実際に私も、知識も資産もほぼない状態から賃貸併用住宅を新築で建て、理想のマイホームで家族3人で暮らしながら、月14万円の家賃収入を得ることができています。
なぜ私が賃貸併用住宅を建てようと思ったのか、どんな賃貸併用住宅を建てたのか、実際に賃貸併用住宅で暮らしてみてどうなのか、トラブルはないのか。
実際に私が建てた賃貸併用住宅については、本ブログの「新築の記録」のカテゴリーで書いていますので、後ほど是非ご覧ください。
また、「情報収集」のカテゴリーでは、私が賃貸併用住宅づくりを実際に実現する上で参考にし、有益であると感じた情報を掲載しています。
私が賃貸併用住宅を建て、実際に住んでみて今一番に感じていることは、とにかく賃貸併用住宅を建てて良かったということです。
うまくいかないことや失敗はたくさんありました。
けれど、マイホームが完成していく過程の一つ一つを家族と共有できたことは、一生の思い出になったと思うし、賃貸経営を実現することができたときの喜びは格別なものでした。
現在は賃貸併用住宅で暮らし始めて半年が経ちましたが、安定した家賃収入を得ながら、家族3人で穏やかに暮らしています。
もし、あなたが賃貸併用住宅づくりを検討し、悩んでいるのであれば、本ブログを参考にしてみてください。私の経験を基に、賃貸併用住宅に関するリアルな情報をまとめてあります。
知識や資産がなくても賃貸併用住宅は建てられます。
業者やハウスメーカーに頼らずとも、賃貸併用住宅で収益は実現できます。
必要なのはあなたの情熱とアイデア、そして一歩踏みだす勇気です。
本ブログがあなたの賃貸併用住宅づくりに、何か少しでもお役に立てれば嬉しく思います。